回遊動線が嬉しいナチュラルテイストの家
ナチュラル | 埼玉県 | 注文住宅
- 2階建て

奥様の親御様が土地をお持ちだったため、そのまま注文住宅を検討されたお施主様。
お子様の誕生を機に、広々と過ごせる住まいを想い描きました。
北辰工務店への決め手は営業担当との相性と、間取りの提案が良かったこと。
ご家族の希望を叶える間取りには工夫が詰まっています。



こだわったのは回遊動線です。
Instagramで情報を収集する中で、洗濯などの家事が簡単に済ませられる間取りに魅力を感じた奥様が、営業担当に画像を見せながら相談しました。
ランドリースペースにはファミリークローゼットも併設しており、洗う⇒干す⇒しまうが一か所でできる間取りになっています。
以前のお住まいでは洗濯すると家の端から端まで移動するのが大変だったという奥様も、
動線が良くなって行ったり来たりすることが無い、この使い勝手の良さが非常にお気に入り。
LDKのキッチン側に近いため、お風呂から上がったお子様の元気な声がキッチンに聞こえることもポイントなんだとか。

メインの居住スペースとなる1階に力を入れてお家づくりを進められたお施主様。
高い天井に梁表しを設けたのはご主人のご要望です。
木をふんだんに使った作りのご実家で育った背景から、ナチュラルなテイストを新居にも取り入れたかったとのことで、
梁もさることながらインテリアにも木を多く取り入れて、温かみのある空間を演出しています。
リビングのとなりのマルチスペースはお子様の遊び場。
多少散らかってしまっても、使わないときには扉を閉めてスッキリと見せることができます。


ウッドデッキは広々と確保しました。
元々キッチン側の窓の部分だけだったデッキを、設計担当の提案でリビング側まで伸ばし、併せて窓のサイズも大きくしました。
洗濯物を干すときにも便利な他、庭で元気に遊ぶお子様を見ながら腰掛けるスペースとしても活用できます。
大きくした窓からは陽の光がたっぷり入るため、こちらも広げて良かったと話してくださいました。

PLAN
DATA
- 所在地
- 埼玉県
- 家族構成
- ご夫婦+お子様1人
- 敷地面積
- 214.87㎡
- 延床面積
- 109.92㎡
OTHER WORKS