• 北辰工務店
  • ご相談・お問い合わせはこちら
  • お電話はこちら
  • 北辰工務店の家づくり
  • 商品紹介
  • 施工実例
  • 展示場・ショールーム
  • イベント・キャンペーン
  • 1,000万円台の家づくり
  • 三階建て自由設計
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 北辰工務連
  • 会社概要
北辰工務店の家づくり
  • 北辰工務店の家づくり
  • 素材
  • 施工
  • 耐震
  • アフターメンテナンス
商品紹介
  • 粋な家
  • 「心」
  • 戸建商品
会社概要
  • 会社概要
  • ポラスグループ
  • デザインテクノロジー
  • 人材育成・アフターフォロー
  • 責任一貫施工体制
  • 社会貢献・環境への取り組み
  • プライバシーポリシー

ポラスの注文住宅ブランド

埼玉・千葉・東京の注文住宅|北辰工務店
  • 来場予約
  • 資料請求はこちら
  • ご相談・お問い合せ
ポラスグループ

埼玉・千葉・東京の注文住宅なら北辰工務店

  • 施工事例
  • 北辰工務店の家づくり
  • 展示場・ショールーム
  • イベント・キャンペーン
  • 会社情報
埼玉・千葉・東京の注文住宅>コラム>多くのことができる自由設計がもつメリット

多くのことができる自由設計がもつメリット

 マイホームを建てるときには、さまざまなことを検討していくことになります。そのひとつとして、どんな設計にするのかということがあげられるでしょう。方法はいろいろとありますが、自由設計ということも選択肢の一つです。

 その名前の通り、自由に設計できるのがメリットであり、さまざまな部分で自分たちの意見を取り入れて建てることができます。

 夢の詰まったマイホームを作るためには、自由設計はとても優れた方法であることは間違いありません。

素足で自然を感じる家



目次


マイホームにこだわりを生かしていく


譲れない部分を決めておく




 しかし、ここで問題になるのは、一体何をどこまで自由にすることができるのかということでしょう。

 実際の問題として考えても、ある程度の制限は出てきます。自由に設計することができるということは、さまざまなことをかなえることができる代わりに、費用という問題も出てきます。土地の形状なども関係してくるでしょう。こういったことも考慮して考えていく必要があります。


 つまり、完全に何でもできるというわけではなく、自由自在な設計にすることができるわけでもありません。規制もかかりますし、制約も含まれていくことになります。法律ということで考えた場合、建ぺい率や日照権といった問題もありますし、隣地斜線制限といったことも考えていかなければなりません。こうした問題だけでも自由にすることはできなくなるでしょう。必ず守っていかなければいけないことであり、好きにできることではないからです。


 実際にベースとなる設計は決まっている中で、細かに設計を加えていくということもあります。木造とするのか、鉄骨にするのかによっても制限が変わってきたりもするため、完全な自由ではありませんが、それでもできる限りのことは再現していくという方向性が、自由設計のメリットであるといえるでしょう。



マイホームにこだわりを生かしていく



 自由設計の最大のメリットは、こだわりを生かしていくことにあります。マイホームですから、誰しもできる限りこだわりたいと思うでしょう。それができる方法であることは間違いありません。

 希望は様々で、収納を多く造った家が良いということもありますし、部屋数を多くしたいということもあるでしょう。日照的に優れた家が欲しいというのも要望の一つで、これらは自由設計で考えていくことができます。可能性としては、いくらでも広げていくことができる方法であり、その人らしいマイホームにすることが可能です。そのためには自分の持っているイメージをできるだけ正確に伝え、相談することが重要です。


 そのためには、見学会やモデルルームを見てみることもおすすめの方法です。

 なぜかといえば、どういった設計をしているのか、施工ということに関しても実際に見ることができる場であるからです。つまり、そこに依頼した場合には、どんなマイホームになるのかを具体的にイメージすることができるようになるからです。その上で自分たちの望むイメージを考えていくと、段々と実像が固まっていくことになります。それが本当に望むものかどうかを考えていくと、いい意味での取捨選択もできるようになるでしょう。


 ただし、費用はいくらでもいいというわけではありません。予算との兼ね合いも考えて進めていくことは必須です。



譲れない部分を決めておく



 自由設計でもっとも問題になるのは、自由に設計を広げていくことができることであるといえます。メリットでもありますが、予算ということを考えると、様々な要素を盛り込むにつれてどんどん掛かっていってしまうことになるでしょう。いくらかかってもよいのであれば問題はありませんが、そういったことはまずありえません。一般的に自分の好みを詰め込んでいけば、予算はどんどんと増えていってしまうので、よく考えて整理をしていく必要があります。


 まず、自由設計でおこなっていかなければいけないことは、一番重要なことを決めることです。何があってもこれだけは譲れないということを決めておくと、それが設計をしていく上での軸になっていきます。

 次に重要なものをいくつか決めておくと、予算が詰まってきたときに調整する材料になります。もちろん、すべての要素を詰め込み作り上げることができれば一番ですが、そうはいかないのですから、こうした優先順位を決めておくことが有効に働いていきます。その上でプロのアドバイスなども取り入れながら考えていくと、設計全体をまとめていくことができるようになるでしょう。


 希望を盛り込みすぎてまとまりがつかなくなってしまうというのも、自由設計がもつデメリットになる可能性があるので、デザインとしても、機能としてもまとまったマイホームにするためには一本筋を通しておくことが大切です。


 希望のマイホームを建てるためにメリットが多い自由設計ですが、だからといって、何でもありの無制限で作れるわけではありません。制約がある中での自由な設計であり、自分たちの理想をかなえるための大事な手段ですので、手順を踏んでうまく活用していくことが重要です。



次の記事へ

資料請求
MENU
  • 0120-755-223

  • 資料請求する

  • 来場予約する

  • 一流の家づくり
    • 一流のお客様対応
    • 一流の地域密着
    • 一流の施工技術
    • 一流の素材
    • 一流の耐震技術
  • 実例集
  • 展示場・ショールーム
  • イベント・キャンペーン
  • 1,000万円台の理由
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 北辰工務連
  • アパート経営
  • 会社概要
    • ポラスグループ
    • デザインテクノロジー
    • 人材育成・アフターフォロー
    • 責任一貫施工体制
    • 社会貢献・環境への取り組み
    • プライバシーポリシー
  • ポラスの戸建賃貸経営
  • ポラスのアパート経営
  • 北辰工務店のスタッフたち
  • Instagram
  • お客様の声
  • 二世帯住宅のススメ
  • 三階建て 自由設計の注文住宅
  • 大工さん・職人さん大募集!
  • 一流の家づくり
  • 1000万円台で叶える木の注文住宅
トップへ
  • ポラスグループ
  • 埼玉・千葉・東京の注文住宅なら北辰工務店
  • 0120-755-223
  • 資料請求
  • 家づくりの流れと住んでからのこと
  • お客様の声
  • 二世帯住宅のススメ
  • 北辰工務連
  • プライバシーポリシー
  • ポラスのキャリア採用
  • iサポートClub
  • コラム
  • プライバシーポリシー
  • iサポートClub
  • 二世帯住宅のススメ
  • ポラスのキャリア採用
  • コラム

Copyright (c) 2018 北辰工務店 Inc. All Rights Reserved.