1,000万円台の家づくり

直営責任一貫施工体制により
中間コストをカット
大手メーカーの場合、下請けが何段階も設けられているので中間マージンが発生します。
ポラスグループなら、全ての工程を自社で行っているので中間マージンがかからず、これは住宅販売価格に直に反映します。さらに責任の所在も明確で安心です。



地域密着経営だから
住宅価格にはかなりの運搬費用が含まれています。ポラスグループではこの「運搬費」を大幅削減しています。地域を限定して営業しているから、長距離運搬費がかからないのです。また、1台のトラックを1日に3回転させて運搬できる地域もあります。回転率の高さは限定した地域に密着して経営しているからこそ実現しています。少しずつの積み重ねですが販売価格にきちんと反映しています。

日本トップのプレカット工場
生産量と品質・精度において日本トップのポラテック(株)のプレカット工場。木材の加工能力は15万1千坪/月!これは30坪の住宅に換算すると、5,000棟以上に相当します。木材の大量仕入れ・大量加工が価格にて反映させることが可能。
さらに、このプレカット工場は自社工場だからこそ、コストダウンが実現出来るのです。


技術を自社で開発しているから
私たちは技術開発を専門にする研究所(ポラス暮し科学研究所)をもっています。この研究所では過去10回のグッドデザイン賞を受賞。
受賞は、構造部材システム・耐力壁・金物・左官壁など…多岐にわたります。
この研究所で自社開発した技術を使っているから、フランチャイズ工務店などで発生するメーカーへの技術使用料がかかりません。このようなことも販売価格にもちろん影響している要因の一つです。


高精度の構造計算で適材適所
全ての建物を高精度で構造計算するからオーバースペックすることなく、この計算に則りより安全に構造材が選定されます。このため無駄に販売価格が高くなることがありません。さらに繰り返しの実験により、安心を担保しています。
■ 構造計算を行わない場合
構造計算を行わない場合、こうした耐力壁の配置でも、建築基準法では壁量が基準を満たしているので、許可は得られます。
■ 構造計算を行った場合
構造計算を行った場合は、同じ壁量でも、
どの方向からの揺れにも強い「バランス」も求められるため、このように改善されます。

豪華なカタログは作りません
立派で豪華なカタログは作りません。内容がキチンと伝われば、そこに費用を投下する必要はないと考えています。過剰な販促物は全て販売価格に影響し、お客様が本当に満足する家づくりに繋がるとは思っていないからです。

